国内産 蒸留精製竹酢液

竹酢液は、竹炭を焼成する時に出てくる煙を集め、その煙を冷却し液体化して出来るものです。日本エイムの竹酢液は、竹炭を土窯で焼き上げる時に生じたものを採取しています。竹酢液には天然の有機成分が200種類以上含まれるといわれ、色々な用途で活躍してくれます。
蒸留精製竹酢液をお届けします
熟成させた竹酢原液を、更に蒸留器にかけて不純物を取り除き精製した、純粋な蒸留精製竹酢液100%です。不純物を取り除いた竹酢液はとても透明感のある黄金色になります。
原材料 | 国内産孟宗竹 |
---|---|
内容量 | ・500ml ・20L |
荷姿 | ・500ml×3本(PETボトル) ・20L(ポリタンク) ※PETボトル、ポリタンクの形は変わる場合がございます |
用途 | 消臭、殺菌、防虫、お風呂用など |
国内産 蒸留精製竹酢液(500ml×3本)
商品番号: 18-01
申込単位: 500ml×3本
販売価格: 3,300円(3,630円税込)
国内産 蒸留精製竹酢液(20L)
商品番号: 18-02
申込単位: 20L
販売価格: 36,000円(39,600円税込)
■配送料:990円
商品16,500円(税込)以上のお買い物で送料無料です。
※北海道、沖縄は追加送料1,650円が加算されます。
(ご注文16,500円以上含む)
※在庫切れの場合はお問い合わせください。
※表示価格は全て消費税込みの価格です。
※商品により申込単位数が変わります。ご確認の上お申し込みください。
※商品画像は、実際の色と多少異なる場合がございます。
※PETボトルの形、ポリタンクの形は予告なしに変わる場合がございます。
竹酢液とは?
竹酢液は、竹炭を焼成する時に出てくる煙を集め、その煙を冷却し液体化して出来るものです。竹酢液の臭いは燻製のような香りがします。この香りがアロマのように竹酢液の特徴でもあります。
竹酢液は有機成分が200種類以上含まれるといわれ、主な成分として酢酸、プロピオン酸、ギ酸、フェノール、メタノール等があります。
竹酢液はとても便利!
水で薄めて使うだけ
水で薄めた竹酢液を観葉植物の葉に吹きかけると、虫よけに役立ちます。
竹酢液入りお風呂で
つるつるしっとり
湯船(約150リットル)の中に20ml~30ml(キャップ3~5杯)の蒸留精製竹酢液を入れ、よく混ぜて下さい。竹酢液がお風呂のお湯を弱酸性に近づけてくれますのでお湯がまろやかになります。
竹酢液で水虫対策
水で約100倍に薄めた竹酢液を洗面器に入れ、約5分間程、患部に浸してご利用下さい。
生ごみの消臭
水で約10倍に薄めた竹酢液を、臭いの発生源へスプレーなどで散布して下さい。
嫌な虫除けに!
虫、ナメクジ等の忌避用に。水で約10倍に薄めた竹酢液を虫の通り道に散布して下さい。
竹酢液20Lはポリタンクに入れてお届け致します。※液体出口は蓋のみで、コック栓は付いていません。