竹炭筒 インテリア用
お部屋のアクセントとしてインテリアにどうぞ。長物、中物があります。用途に応じてお選び下さい。
原材料 | 備長焼竹炭 |
---|---|
サイズ(1本) | 長物:4~5cmπ×約49~50cm 中物:4~5cmπ×約24~25cm |
用途 | インテリア用 |
竹炭筒・長物
商品番号: 30113
申込単位: 3本
販売価格: 4,800円(5,280円税込)
商品番号: 30156
申込単位: 10本
販売価格: 15,000円(16,500円税込)
竹炭筒・中物
商品番号: 30146
申込単位: 3本
販売価格: 2,400円(2,640円税込)
商品番号: 30162
申込単位: 10本
販売価格: 7,500円(8,250円税込)
■配送料:715円
商品10,000円(税別)以上のお買い物で送料無料です。
(一部地域を除く)
■正午までのご注文は当日出荷致します。(土日祝日及び他休業日は除きます)
※大量購入をご検討の場合は直接ご相談下さい。
※6個以上のご注文につきましては、カート画面にて数量を変更ください。
※在庫切れの場合はお問い合わせください。
※表示価格は全て消費税込みの価格です。
※商品により申込単位数が変わります。ご確認の上お申し込みください。
※荷姿は変更する場合があります。
※商品画像は、実際の色と多少異なる場合がございます。
お客様の作品 紹介
インテリアとして
竹炭筒 長物を使用しています
竹炭筒と竹炭枝を一緒に飾る
竹炭筒、長物2本と竹炭枝L1箱分です。お好きな籠に飾ってみてはいかがでしょうか?
水槽鑑賞用として
竹炭を水草と組み合わせると、とても涼しげな雰囲気になります。炭は昔から浄水用としても使われていますので、水の浄化も期待できます。
最近は小さな魚やエビの隠れ家としても大変人気です。
伝統的製法の
備長窯で作りました
原材料に
こだわっています
-
素材
標高500m以上の中国の高地で育成した5~7年の一番成熟している時期の孟宗竹を使用。この時期の孟宗竹は肉厚がしっかりとしてみずみずしさがあります。 -
備長土窯
厳選した孟宗竹を、高温の備長窯で焼き上げ炭化し、炭素率の高い、高品質の竹炭を作ります。 -
伝統的な製法
備長焼竹炭は800度~1200度の備長窯で炭化しています。